2022年02月22日(火)11:20 AMーーモツレク練習会レビュー
皆さん、お疲れさまです。 昨夜の練習は、最後の定期練習でした。いよいよ今週の金曜日にオケ合わせ、そして日曜日に本番となります。オミクロン騒動はまだまだ続いていますが、体調維持や感染防止に十分に注意をして、本番に臨みましょ […]
続きを読む
2022年02月13日(日)4:50 PMーーモツレク練習会レビュー
初のマエストロ稽古、皆さん如何でしたか? Domine Jesu以降の後半を集中的にやりました。 基本的には動画をきちんと見て頂ければよいのですが、主な個所を列記しておきますので各自ご確認下さい。動画を見る時間が無い方は […]
続きを読む
2022年02月01日(火)11:40 PMーーモツレク練習会レビュー
発声練習 Agnus Deiの復習 *dona eis requiem、丁寧なpで。10小節のバス、25小節のソプラノ、41小節のバス。 *30小節のrequiemのアルトの動き大切に。 Lux aeterna テンポは […]
続きを読む
2022年01月27日(木)12:55 PMーーモツレク練習会レビュー
発声練習 Lacrimosa テンポは、♩.=40 *8分の12拍子ですので、3連符で1拍の4拍子と考えて歌いましょう。 *この曲全体のハイライトともいうべき最重要な曲です。最大限の気持ちを込めて。 *冒頭3小節目のソプ […]
続きを読む
2022年01月15日(土)1:12 AMーーモツレク練習会レビュー
発声練習 IntroitusのRequiem 先週の復習 *ディナミークは、先週細かくアナウンスし、レビューでも書いた通りです。 *第1主題、第2主題を意識して、特に歌い出しに注意しましょう。 Kyrie テンポは、♩ […]
続きを読む
2022年01月08日(土)11:35 AMーーモツレク練習会レビュー
発声練習 31小節のallegroからのフーガ フィナーレまで 各パートの音取り復習、全パートのアンサンブル *各パートで、第1主題と第2主題を十分に意識して歌い、他のパートが主題を歌っていることも注意深く聞きましょう […]
続きを読む
2021年12月29日(水)11:26 AMーーモツレク練習会レビュー
発声練習 Lux aeterna 8小節の合唱のデから30小節のフーガの前まで 各パート音取りの確認、全パートのアンサンブル *ソプラノの出だしの9小節頭、音程を探りながら出すことなく思い切ってLuxのDの音を出し、さ […]
続きを読む
2021年12月14日(火)2:54 PMーーモツレク練習会レビュー
発声練習 Benedictus後半の54小節からのフーガ 各パート音取り 全パートでのアンサンブル *テノールパートが、途切れることのない長いフレーズで、最後の方に息切れしてしまっていますのでペース配分を考えて最後までし […]
続きを読む
2021年12月07日(火)10:09 AMーーモツレク練習会レビュー
発声練習 Sanctus 各パート音取り確認 全パートでのアンサンブル *Sanctusの”n”の発音が弱いようです。もっと発音を立てましょう。 *Sanctus、Dominus、Deus、いずれも語尾が子音の”s”です […]
続きを読む
2021年12月01日(水)9:22 AMーーモツレク練習会レビュー
発声練習 Hostias 55小節のフーガの前まで ラテン語発音、各パート音取り 全パートでのアンサンブル *ブツブツ切らず、全体的にもっとレガートに歌いましょう。 *同じ音が続くところの音程が下がりがちになるので注意が […]
続きを読む