第九 in Kitara 第2回練習会レビュー
2023年01月24日(火)6:32 PM
みなさま練習お疲れさまでした!
今回は練習番号D、Eの復習、そしてGの音取りをしました。最初のバリトンソロのメロディをDではユニゾン(斉唱)で、Eではハーモニー(合唱)で、さらにGでは変奏で演奏しているという説明をしました。つまり3回に渡ってひとつのメロディを昇華させ、音楽的に高めていって「vor Gott」に向かうということです。また、全てソリストが先行して歌い、それに続く形を取っていますので、そこも意識して歌っていただければと思います。
ここまでが第一関門という感じですので、まずはここまでをしっかり復讐していただければと思います。音の確認、発音、リズムで読む練習、演説のように話す練習、そして楽譜通り歌う練習、すべて前回と今回の練習で網羅してありますので、難しいところや苦手な部分を何度も繰り返し再生して練習していただければと思います。
あとは人数が増えていくと良いですね!今からでもぜひご友人知人に声をかけていただいて、たくさんの仲間でkitaraの舞台に立ちましょう!よろしくお願いいたします!
泉 智之
« 第138回 ヨーロッパ音楽都市巡り パリ その7 市立劇場(Theatre de la ville) | 第139回 ヨーロッパ音楽都市巡り パリ その8 シャトレ座(Théâtre du Châtelet) »