メサイア練習会レビュー第37回

メサイア練習会レビュー第37回

2022年09月06日(火)3:22 PM

メサイア合唱練習会 第37回

 

発声練習
No51,53

 

<泉先生からのレビュー>

 

みなさま練習お疲れさまでした!
やっと!全曲の音取りが終わりました!パチパチパチパチ♪


Amenについては、重厚感よりも天上の音楽としての軽やかさを重視しましょう。
次々に旋律が重なっていくのをしっかり聴かせたいので、各旋律の出だしははっきりと、しかし押して演奏することのないように気をつけましょう。
ティッシュやトイレットペーパーをすごいスピードで出しまくる!というのをやりましたが、あれをやると声が歌が全く変わります。常に息をしっかり流す、遠くに流す、スピード感を持って流すというのを忘れないようにしてください!


あとは前回のレビューで書いた「言葉」のことですが、やはりしっかり喋るように歌うと音楽の流れが全然違います。言葉のアクセントやイントネーション、文章としてどの言葉に向かっているのかといったことをしっかり意識して流れを作ってください。
そうすることで軽やかさや躍動感がすごく表れてきます。


文章として何度も朗読する(演説するように!)、リズムで読むといったことを繰り返して、英語の詞に慣れてください。
藤岡先生のご指導も入れて練習はあと4回です。少しでも良い演奏になるようがんばりましょう!よろしくお願いいたします。

 

泉 智之



«   |   »

Facebook

▲TOPへ戻る