メサイアinダブリン 2022年ツアー~初演280周年を初演の地ダブリンで祝おう~(延期)

メサイアinダブリン 2022年ツアー~初演280周年を初演の地ダブリンで祝おう~(延期)

2021年11月02日(火)3:00 PM

2022/5/27 メサイアinダブリン2022ツアー催行延期のお知らせ

 

1742年 4 月 13 日、 アイルランド・ダブリンで初演されたヘンデルのオラトリオ「メサイア」
アイルランド最大の聖パトリック大聖堂で、その初演280周年を祝うコンサートの参加型ツアー(合唱団員・鑑賞)です。



※合唱団員としてお申込をご希望の方はツアー申込の他に別途合唱団登録が必要となります。
合唱団詳細はこちらのページからご確認下さい。

パンフレット請求

ツアー詳細パンフレットをご希望の方は下記からご請求下さい。

パンフレット請求

ツアー詳細

パンフレットは下記PDFファイルでもご覧になれます。

ツアーパンフレットPDF

ツアー申込

ツアーへの参加を決定されている方は下記お申込フォームをご入力の上お申込みください。

お申込フォーム

早期特典・キャンペーンのご案内

◎旅行早期割引特典 対象:合唱団コース/鑑賞コース
1/31(月)までにお申込み&お申込金5万円をお振込み頂いた方への特典

♪ツアー代金より3,000円割引


◎お友達ご紹介キャンペーン
1人でも多くの方と感動を分かち合うため、お友達ご紹介キャンペーンを実施します。

紹介者・新規合唱参加の方共に:ツアー代金より3,000円割引


※適用要件:過去に弊社ツアーご参加頂いた方(合唱団・鑑賞者ともに)が、新規参加の合唱団員をご紹介くださった場合のみキャンペーンの対象とさせていただきます。新規参加者でキャンペーン摘要希望の方は、ツアー申込フォームの紹介者欄に紹介者氏名をご記入下さい。過去に弊社ツアーにご参加いただいた方が新規参加の合唱団員をご紹介くださった場合にはツアーお申込フォームのお友達欄にお友達の氏名をご記入下さい。申込み後にお友達をお誘い下さった場合は、お手数ですがメールにてご連絡下さい。ご紹介者、お友達の相互認識を確認後、キャンペーンの対象とさせて頂きます。

コース日程概要

♩Aダブリンコース:合唱団/鑑賞
4泊6日
11/17(木)~11/22(火)
お1人様あたり¥478,000
お1人部屋追加代金¥42,000

 

♩Bアイルランド延泊コース
7泊9日
11/17(木)~11/25(金)
お1人様当たり¥598,000
お一人部屋追加代金¥72,000

 

♩Cロンドン延泊コース
6泊8日
11/17(木)~11/24(木)
お1人様当たり¥531,000
お一人部屋追加代金¥56,000

合唱団登録

合唱団コースで旅行お申込みの方は こちらから 合唱団ご登録もお願い致します。

指揮者 藤岡幸夫 プロフィール

(大阪国際フェスティバル©森口ミツル)

 

関西フィルハーモニー管弦楽団 首席指揮者
Principal Conductor of the Kansai Philharmonic Orchestra
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 首席客演指揮者
Principal Guest Conductor of the Tokyo City Philharmonic Orchestra

1962年東京生まれ。故・渡邉暁雄の最後の愛弟子。サー・ゲオルグ・ショルティのアシスタントを務める。英国王立ノーザン音楽大学指揮科卒業。「サー・チャールズ・グローヴス記念奨学賞」を特例で受賞。1993年BBCフィルの定期演奏会に出演し「タイムズ」紙などで高く評価され、翌1994年副指揮者に就任。同年、ロンドン夏の風物詩「プロムス」にBBCフィルを指揮してデビュー、大成功を収める。以降ロイヤル・フィル、ロイヤル・リヴァプール・フィル等多くの海外オーケストラに客演。スペインでのオペラ公演デビューとなった2006年スペイン国立オヴィエド歌劇場ブリテン「ねじの回転」がその年の同劇場の新演出オペラのベスト・パフォーマンス・オブ・ザ・イヤーに選ばれると、2009年にはR.シュトラウス「ナクソス島のアリアドネ」で再客演、ふたたび脚光を浴びた。2016年3月にはブリュッセルでオーギュスタン・デュメイ、ヴァレリー・アファナシエフと共演。2017年5月にはアイルランド国立交響楽団にマーラーの第5交響曲で客演、聴衆総立ちの大成功を収めた。
マンチェスター室内管弦楽団首席指揮者、日本フィルハーモニー交響楽団指揮者を経て、現在関西フィルハーモニー管弦楽団首席指揮者、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団首席客演指揮者を務める。毎年40公演以上を共演し2021年に22年目のシーズンを迎えた関西フィルとの一体感溢れる演奏は常に高い評価を得、2019年4月の就任直後から展開している東京シティ・フィルとの特徴ある活動には大きな期待が寄せられている。
英シャンドスと契約し、これまでにBBCフィルと8枚のCDをリリース。また関西フィルとはALM RECORDSにシベリウス交響曲全曲録音を進行中。
大晦日のテレビ東京系全国ネット「東急ジルベスター・コンサート」に2回、2012年NHK大河ドラマ「平清盛」の劇中音楽の指揮、「題名のない音楽会」をはじめとするテレビ、ラジオへの出演など、活躍の場は枚挙に暇がない。なかでも番組の立ち上げに参画し、指揮・司会として関西フィルと共に出演中のBSテレビ東京『エンター・ザ・ミュージック』(毎週土曜朝8:30)は2021年10月で8年目に突入、放送350回を越える人気番組。
2002年渡邉曉雄音楽基金音楽賞受賞。2020年12月に敬文舎より 『音楽はお好きですか?』 が出版。
東大阪市特別顧問,滋賀県長浜市文化観光大使,きょうと城陽応援大使。
公式ファンサイト http://www.fujioka-sachio.com/

♪ 合唱指導  泉智之 プロフィール

早稲田大学人間科学部卒業。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。
国技館5000 人の第九等、数多くのプロジェクトで合唱指揮を務める。2018年、 2019 年と 2 年連続で 12 月 24 日のザルツブルク大聖堂のクリスマスミサに「きよしこの夜合唱団 」を率いて参加、大聖堂カペルマイスターのツィフラ氏からの絶賛を受ける。

旅行お問合せ先

旅行に関するお問い合わせは下記にお願い致します。
フルスコアインターナショナル
Mail:info@fs-international.jp
※テレワーク中の為メールにてお問い合わせ下さい。



«   |   »

Facebook

▲TOPへ戻る