モツレク練習会第2回レビュー

モツレク練習会第2回レビュー

2021年09月15日(水)10:34 AM

発声練習
Introitus全曲 発音、各パート音取り、全体合わせ
Kyrie 発音、各パート音取り、全体合わせ(30小節付近まで)

注意したいポイント
*フレーズは音取り段階でも出来る範囲で守って、ブレスの個所に気を付けましょう。
*メリスマのテクニックが必要な速いパッセージの個所は、まずはゆっくりしたテンポで確実に音取りをして、出来るようになってから少しずつ速くしていくように。
*この曲の経験者の方でも、16分音符の速いパッセージの音が適当になっているところがありますので、今のうちに確実に歌えるようにしましょう。
*フレーズの出だしのところが、やや遅れ気味になっているところがありますので、もっと確実にフレーズの頭を揃えてください。
*半音階の音程があいまいになっているところがあります。特に臨時記号によってその調にないような音の場合に気を付けましょう。

 

Kyrieを進めて行こうと思っていましたが、Introitusの復習に時間がかかってしまい、ほぼKyrieも先週の復習という形になってしまいました。ただ、充実した内容になったと思います。

練習中のマスクについてですが、カワイから発売されていた合唱用のマスクは歌いやすくて良かったのですが、どうしても下から飛沫が漏れてしまうということで、禁止をして基本的に不織布マスクのように全体を覆えているマスクを基本とさせて頂きます。剣道屋さんという会社が発売している大空間マスクというのはなかなか良さそうです。

 

上月光



«   |   »

Facebook

▲TOPへ戻る