モーツァルトレクイエムオンラインレッスン(個人)のご案内

モーツァルトレクイエムオンラインレッスン(個人)のご案内

2020年10月06日(火)3:00 PM

♪ モーツァルトレクイエム オンライン個人レッスンのご案内

◇“シュテファン大聖堂で歌う モーツァルトレクイエムツアー2021”にご参加の合唱団の方対象の声楽個人レッスンです。

 

自主練習でなかなか上達できない、この部分をどのように歌ったらよいか実は分からない、等々のお悩みをモーツァルトレクイエムを熟知した先生方のレッスンで丁寧にご指導します。レッスンを受けた後はきっと上達すること間違いなし!です♪

 

◇ご準備していただくもの

①楽譜:モーツァルト「レクイエム」(Requiem) K.626
♪バイヤー版(クンツェルマン社もしくはペータース社<現在絶版>)
※ベーレンライター社等のジュスマイヤー版でも対応可能ですが、ラクリモーザの最後のテノールの部分とオザンナのフーガの最後を手書きで訂正する必要があります。
参考:合唱楽譜専門店パナムジカ「レクイエム」販売ページ

 

②オンラインレッスン(使用アプリ:Zoom)となりますため、スマートフォン、iPad等のタブレット、カメラ内蔵のパソコン等いずれかをご準備下さい。
※注意!wifi環境がない場合は通信料がかかりますのでご注意下さい。

 

♪ Zoomの事前準備

◇オンラインレッスン受講となりますため、Zoom(ズーム)というアプリを利用します。以下サイトからZoomをインストールして下さい(無料)
※アカウント(会員登録)を作成する必要はございません。

 

Androidはこちら

iPhone/iPadはこちら

パソコンの場合はこちら

 

♪ ご予約からレッスン当日までの流れ

予約システムクービックにてご希望のレッスン予約と決済をお願い致します。

 

②予約システムクービックから予約確定のメールが届きます。メールには、ご予約内容のほかに【ZoomミーティングID】、【パスコード】、【参加URL】が記載されています。

Zoomレッスンを開始する前に、クービックのヘルプページにてレッスンご予約後の流れをご確認下さい。

 

③レッスン当日に、予約確定メールに記載されている【参加URL】をクリックし、“ミーティングに参加”を選択します。その後、空白箇所に【ZoomミーティングID】を入力し“参加”を選択します。

 

④講師が参加の許可をするとビデオが映り、先生のお顔が見えてレッスン開始です!

♪ 講師プロフィール

モーツァルトレクイエムツアーの練習会各会場の講師がご指導致します。

 

上月光(コウヅキ ヒカリ)先生
愛媛県出身。音楽評論家、合唱指導者、各種音楽コーディネーターとして幅広く活躍中。武蔵野音楽大学声楽科を卒業。合唱の指導者としては、青山混声合唱団、イルミナート・フィルハーモニー合唱団、ロイヤルチェンバーオーケストラ合唱団、パソナ夢オーケストラ合唱団、モーツァルト追悼記念合唱団等々、数多くの合唱団を指導し、情熱とユーモア溢れる指導が好評を得ている。特にオーケストラ付きの大曲を得意とし、数多くのオーケストラと共演している。

 

 

雨谷善之(アマガヤ ヨシユキ)先生
大学卒業後、ローマ・ウィーンにて研鑽。藤原歌劇団、新国立劇場、マカオ国際音楽祭等に招聘され数々の名指揮者らと共演。
現在は各公演の副指揮者、また、指揮者としても活躍し、テアトラーレ・フィルハーモニー、オラトリオ・ガブリエル合唱団音楽監督として、ウィーン公演なども成功させている。洗足学園音楽大学・大学院講師。全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)会員。

 

 

猿谷友規(サルヤ ユウキ)先生(猿谷先生のレッスンは現在準備中です。)
高崎市出身。国立音楽大学卒業。声楽と指揮を学ぶ。バリトン歌手としてオペラ作品、日本歌曲の研究に取り組み、数々のコンサートにソリストとして出演。また、子どものためのコンサートなど全国各地の公演に出演する他、脚本.演出も手がけている。合唱指揮者として県内外の団体においてヴォイストレーナー、指揮者を務めている。

 

 

山本高栄(ヤマモト タカヒデ)先生(山本先生のレッスンは現在準備中です)
熊本県出身。愛知県立芸術大学音楽学部声楽専攻卒業。
声楽を佐久間伸一、戸山俊樹の諸氏に師事。 合唱指揮を三澤洋史、本山秀毅、大谷研二の諸氏に師事。渡米し、ニューヨークにて合唱指導法、音楽教育法を学ぶ。第72回全日本合唱コンクール全国大会中学校混声の部において、金賞(岡山市教育委員会教育長賞)を受賞。小中学校、高校をはじめ、多数の合唱団の指導にあたる。また、教員を対象とした教育委員会主催の講座の講師や合唱コンクール・コンテストの審査員、日本のうたごえ祭典 全国大会審査評議員なども務める。愛知県合唱連盟理事。

 

♪ レッスン料

◇1レッスン45分:5,500円

レッスン料のお支払いはクレジットカード決済のみとなります。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 



«   |   »

Facebook

▲TOPへ戻る